山林を購入したB様の場合

A様の山林を購入されたB様のお話。ご友人が多くアウトドアなどを楽しまれる30代の方です。山林の近くに子供時代に遊びに来られていたB様は、場所が気に入って購入を決めました。普段よりご自身で山遊びを楽しまれているB様は、山林のお手入れなどは自身とご友人たちとで作業されるようです。実際後日足を運ぶと車両を乗り入れるための敷地を均し不要な木々を伐採されていました。

B様も自分の山林が持てるとは思っていませんでしたが、A様の持たれていた山林を気に入ったようで話は進みました。B様は以前も山林を購入したいと考えたようですが、希望しているぐらいの大きさの山林を販売している不動産会社はみつからず、大型のもの(一般の方だと迷子になりそうな広さ)しかなく、値段もかなり高額だったようです。

道路より奥に進むと、車両での乗り入れはできませんが歩くこと数分で木々の間から海が望めます。その場所の木々を伐採し狭いながら広場のようにしたいとおっしゃっていました。BBQやキャンプなどで気兼ねなくお使いいただけると思います。

名義変更や登記に必要な費用はB様にご負担いただき、正式にA様のものからB様のものになりました。A様にとっては頭を悩ませる不要な山林でしたが、B様にとっては素敵な所有地となったようです。

森bank's Ownd

野営を愛する全ての大人達へ。森bankはあなたの週末森暮らしを応援します。