ランタンの灯り

焚火をずっとしてるわけにもいかず、基本火をテントの中に持込みも当然できません。キャンプの夜の大切なアイテム、ランタンのお話です。

キャンプで夜を過ごすために必須のアイテム、ランタン。キャンプでは外灯のような灯りはほとんどなく、真っ暗です。ランタンなしに夜を過ごすことは不可能と言っても過言ではないほど。スマホのライトでなんとかなるような暗闇ではないのです。快適に調理や食事をしたり、転ばずぶつからず安全にトイレに行ったりと、ランタンが活躍する場面は数知れず。

とはいえ、種類がたくさんあってどれが自分にあっているのか。ここではランタンの選び方を紹介していきます。

たくさんの商品が販売されているランタンですが、その全ては大きく4種類。この4種類というのは燃料の違いです。「LED」「ガス」「灯油」「ガソリン」の4種類があります。利用目的や利用シーンによって最適な燃料はそれぞれ異なります。それぞれの燃料のランタンのメリット・デメリットを考えていきましょう。

「LEDランタン」

懐中電灯のように、電池や電源からの充電で使えるランタンです。LEDランタン最大のメリットは、安全かつ使い方が簡単なこと。ガスやオイルを使う時のように火事ややけどなどの危険性が少ないので、子供がいる空間でも比較的安心して使えます。使用時に一酸化炭素も出さないため、テント内での使用にはLEDタイプがベストです。

また使い方に関しても、ボタンを押すかつまみを回せば灯りがを付けられるので簡単。だから初心者キャンパーに人気です。他の燃料のランタンは、使うのに多少の知識が必要なものが多いので、初めての場合にはハードルが高いかもしれません。

しかしLEDランタンは光量が小さいモデルが多い点。キャンプでは周りが真っ暗なので、リビング空間などで使うメインのランタンには光量の大きいランタンが必要になります。

「ガスランタン」

ガスランタンは、ガスに点火して灯りを付けるランタン。家庭で使っているガスコンロの点火をイメージするとわかりやすいでしょう。点火が比較的簡単で火力もそこそこ大きい、バランスがとれたランタンです。火力が強いので、メインのランタンに使える光量を確保可能。また、デザインのかっこよさや炎の揺らめきを楽しめる点もガスランタンの人気の理由です。

そんなバランスがとれたガスランタンですが、燃費があまりよくないというデメリットが。使用頻度が高い場合にはネックになるかもしれません。また、外気温が低いとガスボンベが冷えて火力が弱くなる場合があります。寒い場所で使う際には明るさが安定しないことがあります。いちいち空になったガスボンベを捨てるのも気になります。

「灯油ランタン」

灯油ランタンは、ガソリンスタンドなどで手に入る灯油を燃料として使うランタン。最大のメリットは、燃料の値段が安いので安く使えるということ。頻繁に使う場合には特に燃料のコストが安いのは重要です。また、灯りとしてだけでなく、寒い季節にちょっとした暖房として使える暖かさもあります。

灯油ランタンの中にも、「圧力式」と「フェアーハンド式」という2つの種類があります。「圧力式」は、燃料タンクに圧力をかけて灯油をガス状にして灯りを灯すタイプ。明るさを重視するならこちらのタイプ。「フェアーハンド式」は芯を使って燃料を吸い上げて灯りを灯すタイプ。こちらは燃費にすぐれています。

安く使える便利な灯油ランタンですが、デメリットは点火やメンテナンスに知識や手間が必要である点です。

「ガソリンランタン」

ガソリンランタンは、ホワイトガソリンを燃料として使うランタンです。ここまでの紹介した他3種類のランタンの中で最も光量が大きく、冬場でも安定した火力を維持できるのが特徴で、燃料も低コスト。特にキャンプ好きに愛用されているランタンです。

ガソリンランタンのデメリットとしては、マントルを焼く空焼きの作業など、使い方がかなり難しい点。また、定期的にメンテナンスする必要があるので、メンテナンスの手間もあります。なるべく使い勝手のいいものがいい、管理に手間をかけたくないといった方には相性はよくないかもしれません。反対に、手入れ自体を楽しめる方にはよりガソリンランタンの魅力を感じられるでしょう。

ランタンには燃料か電池が必要です。ガスなどは「ランタン」と「バーナー」(調理用)などと兼用ができます。ソロキャンプなどでは便利かもしれません。灯油は一般的に家庭でも使うのでキャンプ用にわざわざ購入する必要はありません。ガソリンは人気はありますが手間が結構かかります。LEDはテント内用に購入し、メインランタンを残り3種の中から選ぶのがお勧めです。

ちなみに僕はコールマンのガソリンランタンを使用しています。最初は結構大変でした。ファミリーキャンプではメインランタンを高い位置にセットするための、ランタンスタンド必須です。かなり熱くなるので子供のヤケドが心配なんです。

お気に入りのランタンを見つけてキャンプに出かけましょう。




森bank's Ownd

野営を愛する全ての大人達へ。森bankはあなたの週末森暮らしを応援します。